立花 巧樹 TACHIBANA Koki
代表取締役
奈良先端科学技術大学院大学 博士後期課程在学中。
幼少期に地元石川県の海岸でゴミが散乱する風景を目の当たりにし環境課題解決への貢献活動を決意、大学での研究活動に没頭。
奈良先端大でIoTトングを開発、研究活動の傍ら2023年に事業化。

代表取締役
奈良先端科学技術大学院大学 博士後期課程在学中。
幼少期に地元石川県の海岸でゴミが散乱する風景を目の当たりにし環境課題解決への貢献活動を決意、大学での研究活動に没頭。
奈良先端大でIoTトングを開発、研究活動の傍ら2023年に事業化。
事業企画担当
滋賀県で過ごした小中学生時代に、琵琶湖の環境が南北で大きく異なっていたことから環境問題に関心を持つ。
奈良先端科学技術大学院大学で画像処理AIに関する論文執筆の傍ら、システム開発を行う「株式会社I co.」を創業し、地域のIT課題解決に貢献。
技術開発担当
ゴミ拾い活動を通した人同士のネットワークの形成に興味を持つ。
大手通信事業者、日本大学客員研究員としてヒューマンコンピュータインタラクションの研究に従事(理学博士)。
2017年VR学会サイバースペース研究賞、2018年情報処理学会GN研究賞、山下記念研究賞を受賞。